PS3のコントローラーをwindowsで使う方法(下書き)
コントローラーをUSBケーブルでパソコンに接続する
コントロールパネル→デバイスとプリンタへ移動しPLAYSTATION(R)Controllerを選択し右クリックからプロパティを出す

USB入力デバイスを選択すると製造元の欄が標準システムデバイスになっているのでドライバを導入していく

右下のプロパティをクリックし左下にある設定の変更をクリック

ドライバタブ→ドライバに更新をクリック

コンピューターを参照してドライバを検索をクリックした用意しておいたドライバーをインストール


USB入力デバイスがWireless controllerに替わっていれば導入成功

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません